川越近郊うどん

さいたま市、うどん「袋屋」②★★★

また来てしまいました。

さいたま市、うどん「袋屋」です。

384

今日は、意志の有る昼食です。

なぜなら、この店で食べるために、同僚2人を連れ立って

わざわざ遠路45分かけて訪問したからです。

12時過ぎに入店、待ち時間は3分でした。

ラッキーです。

待っている間にメニューを検討します (´-д-`)

おいら、通常はこの店に来ると一にも二にも「イカ天もりうどん」です・・・

先々週にイカ天を注文した時、若干辛かったのを思いだしました。。。

ちょっとボリュームを控えようかなと、言うわけで頼んだのがコレ

かも汁うどん 1000円

388

うどんの量は変わりませんが、天麩羅がない分だけあっさりしています

画像が悪くてよく見えませんが、実際は照り焼きした?鴨肉が

3枚くらい入ってます。。。

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

抜群においしいです。

やっぱりこの店は別格のおいしさです。

独断偏見的評価:★★★三ツ星で~す。

住所:さいたま市西区中野林202-4

| | コメント (1) | トラックバック (0)

さいたま市、うどん「袋屋」★★★

今日は一応川越市隣接のさいたま市へ遠征です。

朝スケジュールを組みながら昼食を楽しみにしていました。

「今日は袋屋でうどんを食べよう!」

1時からの商談が結構長引いて、ハラハラしてます(;;;´Д`)

3時が閉店だからです・・・(A;´・ω・)アセアセ

2時半にシビレを切らして、強引に商談を切り上げました!!!

良かった~暖簾が出ています。。。3時ジャストに入店ぎりぎりでした~

350_2

さすがにこの時間では、店内はがらがらです。

一応考えるふりはしますが、既に朝からメニューは決ってます。

「イカ天盛りうどん」980円

349_2

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ  ホントに美味しいよ~

笑っちゃうくらい。。。美味しいよ~

イカ天3本はサクサクしててボリューム満点

うどんはこれでもか~って言う位腰があります。

また、益子焼で統一された器が味があって良いんですヽ(´▽`)/

画像ではこの美味しさを表現できないのが残念です。

画像ではこのボリュームを表現できないのが残念です。

ココに来るとほんとに食った気がするんだよな~

現在、午後10時ですが、

まだうどんの一部が消化されずにお腹に残ってます。

独断偏見的評価:当然ですが★★★三ツ星のお店です。。。

住所:さいたま市西区大字中野林202-4

| | コメント (1) | トラックバック (0)