川越市洋食

川越市、洋食店「ばぁ~ぐ ば~ぐ」★

川越丸広百貨店駐車場(本川越側)入口のすぐそば、

くつろぎと空間の洋食店「ばぁ~ぐ ば~ぐ」

Img_0055

13時半、店内に入ると、思いっきり失敗と思いました。

年配女性の社交場orカップルしか居ません・・・

男性の一人客なんて、いや、そもそも男性はおいらしか居ません・・・

やな予感はしたんだよな~

今朝の目覚まし占いでは10番目だったし・・・

事前の情報では、ハンバーグがおすすめとの事でしたが、

洋食全般のお店らしく、

オムライス・ロールキャベツ・パスタ等がメニューに並びます。

なんでも、黒毛和牛松坂牛のハンバーグ2,000円ってのがあって

でかでかと宣伝してます。

頼んじゃおうかな~っておもったりしましたが、

昼食時のハンバーグに2,000円ってどうよ?って冷静に考えたら

ついついランチの方に目がいきます。

Aランチ:ばぁ~ぐば~ぐ(デミグラス)・パン・ドリンク・サラダ 1,200円

Img_0063

ハンバーグが思ったより小さいんだけど・・・(ノд・。)

パンもかなり小さいんだけど・・・

んで、期待のハンバーグはこちら

Img_0060

う~ん!確かにおいしいです。

でも、物足りません。

やっぱり期待している物との格差が大きすぎました。。。

感じた事でマイナス材料があって、

後から年配の夫婦が入ってきたんだけど、

テーブル席が空いているのに、カウンター席に案内していました。

多分理由はテーブルが片付いていないだけです。

人のよさそうな感じの良い夫婦でしたので、

文句も言いませんでしたが、

明らかに背の高いカウンター椅子に老夫婦を案内するのはどうよ?

チョット気分が悪くなりました。

確かにハンバーグはおいしいと思いましたが、

この金額を出すのであれば、おいらはガスト・サイゼリアで充分です。

価値観の問題でしょうが、おいらはそう思います。

独断的偏見評価:★一つ星です。

住所:川越市新富町2-23-3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

川越市、洋食レストラン「エトワール」★★★

東武東上線「霞ヶ関駅」の近くへ行って来たので、相当久し振りですが寄ってきました。

レストラン「エトワール」

340

このお店との付き合いは相当長く、おいらが霞ヶ関駅前のパチンコ店で

手打ちのパチンコをしていた時代に遡ります (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

当時のおいらは高校生で、勝った負けたで千円・二千円で大騒ぎ!

勝ったとき、帰りにこのエトワールで「特製ランチ」を何時も食べてました。

彼是27年近く前の時代ですので、洋食なんてご馳走ですよね~

さらに当時は、フォークとナイフが出てきて食べてたので、

とてもリッチな気分で過ごしたのを思い出しましたo(〃'▽'〃)oあははっ♪

店の雰囲気も変わってません

333

んで、今日は悩んだ挙句に頼んだのは

「エビフライとヒレカツの定食」980円

335

エビフライは大ぶりのコロモは少なめで、えびそのものの味がシッカリ出ていて

とっても食べ応えがありました。

店内は「コンドルは飛んでゆく」のBGMが低くかけられて、

静かに過ごす事が――――、出来ません!!!!

おいらの隣の席で、年配の夫婦が妹らしき人を前に「人生相談」をしていて、

その妹さんらしき人がすすり泣きをしていて、気になって気になって・・・

また、今日は「宅建」の試験日だったので(隣の大学が会場でした)

試験帰りの不動産営業者が大声でバカ話をしていて

雰囲気台無しです。。。(おいらも不動産関連の仕事なのですぐ判ります)

でも、変る事のない味と、このお店に対しては★★★三ツ星を進呈します。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

川越市、ハンバーガー「OATMAN DINER」(オートマンダイナー)

今日は前々から行こうと思っていたお店に、やっと行く事ができました。

オートマンダイナー

249 主にハンバーガーが有名なお店です。

以前掲載しましたカレー屋さん「ジャワ」の向かい側にあって、ここまで来ると、迷ったあげくにスパイシーな匂いにつられて「ジャワ」に入ってしまうのが多かったのですが、今日はカレー屋さんがお休みだったため、迷うことなく「オートマンダイナー」に入ることが出来ました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ネットとかで調べていると、いろいろなところで紹介されていて、かなりの有名店だということがわかります。

お店の中は、結構な広さで、アーリーアメリカン調って言うのかな?カントリー調って言うのかわからないけど、いかにもハンバーガーを食べさせるお店!って感じです。

250 カウンターに座ると目の前にお酒のビンが所狭しと並んでいます。

んで、注文なのですが、良く判らなかったので

「お勧めは?」って聞いてみました~

そしたら「今月は秋ナスの・・・・」・・・

って、おい!全然雰囲気違うじゃん!!!!

それは止めておきました。

んで、結局頼んだのが「ベーコンチーズバーガー」+ドリンク=1150円?

253 すごいボリュームですよね~

どうやって食べよ・・・

おいら昔からマックやロッテリアによく行ってたことあるんだけど、ペラペラのハンバーガーだと4口くらいで食べれますが、これはさすがに・・・って感じです。

全部平らげましたが、お腹一杯でした~

今度は同僚も連れてこようと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)