川越市、田舎うどん「てつ」★★
ここが、このお店の入り口です( ̄▽ ̄)
川越の調整地域に行けばどこにでもある普通の農家です。
恐るおそる庭を横断して玄関にたどり着きます。
ここまで来るとやっとうどん屋さんの雰囲気になります。
おいら、以前商売をやろうと思った事があって、店舗の立地に関しては
結構こだわるほうなんだけど、この店は例外です。
(前出のラーメンの頑者兄弟のお店「ひかり」なんかも例外です・・・)
何でこんな場所にあって商売が成り立つのでしょうか?って思う場所です。
それでも結構お客さんが入っているのですw( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
店内も、いたって普通の民家を改造した感じです。
(画像がないのが残念ですが・・・)
んで、今日頼んだのはこれ
釜玉うどん 700円
若干見えにくいですが、熱々の釜揚げうどん(汁なし)に
鰹節・カイワレ・きざみ海苔・生卵が豪快にのっています。
専用の付けダレをかけてから
グ――リグリグリ――っとかき混ぜて 熱々をいただきます。
うん!おいしいです。
今日は日曜日なので殆ど家族連れでしたが、平日は仕事途中の人も多いです。
今日も満足なお昼ごはんでした~o(〃'▽'〃)oあははっ♪
と言う事で、★★二つ星で~す。。。
住所:埼玉県川越市久下戸2681
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント