川越市、濃・淡つけ麺「三四郎」★★
観光客でにぎわう場所にOPENしました、濃・淡つけ麺「三四郎」
場所は、大正ロマン通り?、旧川越銀座通り?を北に向かってつきあたり、
川越商工会議所の斜向かいです。
当然、駐車場なんかないです。。。
完全な観光地の真ん中です。
テナント料も高いんだろうな・・・
チャレンジャーですね!
それとも腕に余程の自身があるのでしょうか?
うわさで聞いてから、いつか行きたいと思っていました。
11時半に入店、先客は誰もいませんΣ(゚□゚(゚□゚*)
メニューはこんな感じです
普通盛りと大盛りが同じ値段なんです。
Σ( ̄ロ ̄lll)
これって・・・メタボ寸前且つ、意地汚いおいらにとっては厳しい選択です。
「やっぱ同じ値段なら大盛り頼むよね~」ってことで
辛つけ麺大盛り 880円
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
・・・これ!おいしい!
辛さも丁度いい!
つけ汁の温度も熱々ですヽ(´▽`)/
食べだすと、わんさかお客さんが入りだしました。
帰るときには満席でした~
意外に観光客も結構入っているみたいでした。
まだ新しいお店だからかもしれませんが、店内がとっても清潔で
好感が持てます。
また来ようと思うおいらでした~(◎´∀`)ノ
(因みに同席した同僚も満足したとの事でした!)
独断的偏見評価:★★二つ星~と半分です。
駐車場があればな~
住所:川越市仲町4
| 固定リンク
「川越市ラーメン」カテゴリの記事
- 川越市、葱馬鹿らぁめん「膳」★★(2008.11.08)
- 川越市、濃・淡つけ麺「三四郎」★★(2008.10.30)
- 川越市、ラーメン「てんこもりラーメン」★★(2008.10.29)
- 川越市、つけ麺「富平」★★(2008.10.28)
- 川越市、ラーメン「光」★★(2008.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
渋い雰囲気の入り口ですな~♪
投稿: fujitake | 2008年10月30日 (木) 21時22分