« 川越市、ラーメン屋「UNDER GROUND RAMEN西川越」 | トップページ | 川越市、くらづくり本舗「福蔵」 »

川越市、菓匠右門「いも恋」

本日はラーメンを食べよう思って

川越市駅近くの「ごきげんや」まで自転車で出かけたんだけど、

張り紙があって

「店主病気のため、しばらくの間お休みします」

の案内・・・

ココの味噌ラーメンは最高においしいので、休まれてはこまるんですけど!

早くよくなってくださいね~スキンヘッドの店主さん(゚Д゚)頑張れえいえいおー!!!

そんでも、折角自転車で来たので、川越旧市街の観光名所まで足を伸ばしました

甘い物が欲しかったので、以前から気になっていた御菓子「いも恋」を購入

Img_6135

素朴で懐かしいおいしさを感じながら、2個とも食べちゃいました~!

お店の画像はピントが合ってないのでまた今度にします~

そのうち、川越銘菓甘い物特集でもやろうかな~と思ってますo(〃'▽'〃)oあははっ♪

誰も歓迎してないか!

んで昼食の方は、仕方がないので、弁当で済ませることにしました!

川越駅と赤心堂病院の間で、気になっていたけど、

行った事がない弁当屋サン

136 ほくほく屋さんへ行ってみました~

この店は、駅前のオフィスが近くに多いことからかもしれませんが、昼時は何時も混んでいます~。

散々迷ったあげくに頼んだのが「かにクリームコロッケ」とから揚げのお弁当408円

とろーりとしたかにクリームコロッケはおいしかったです。

価格も比較的お安めだし、今度もまた買いにきてみようとおもいました。

137

|

« 川越市、ラーメン屋「UNDER GROUND RAMEN西川越」 | トップページ | 川越市、くらづくり本舗「福蔵」 »

川越市銘菓」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川越市、菓匠右門「いも恋」:

« 川越市、ラーメン屋「UNDER GROUND RAMEN西川越」 | トップページ | 川越市、くらづくり本舗「福蔵」 »